変わりたい!変えたい!あなたへ
モヤモヤや違和感を原動力に
仲間×対話でチェンジをおこす!
これまで4000人のワーキングマザー(ファーザー)が参加した子連れMBAでは
仲間×対話がきっかけで、半径5mからの変化を起こすマイクロチェンジメーカーがたくさん生まれてきました。
1000歩を飛び越える一人でなくても、2,3歩をふみだす1000人を生み出すためのラーニングプログラムです。
- 今の職場でモヤモヤや違和感を感じている人
- 自分の視野・視点を広げて変わりたい人
- 管理職やリーダー、肩書に関わらず、職場など周囲に変化を起こしたい人
- 育休中、休職中、転職活動中で、これをきっかけに人生を変えたい人
- 社会をよくしたい、身近な環境をよくしたい気持ちのある人
- 仕事も生活も刺激し合える仲間をつくりたい人
※ワーキングマザーでも参加しやすいオンラインプログラムです。子育てで忙しい方でも大歓迎です。
こんなことが得られます
前向きで個性を活かしたチームをつくる対話力
組織を超えた刺激を与えあえる関係性(ネットワーク)
内省(リフレクション)により変化し続ける力
自分らしいリーダーシップ
IT(オンラインツール)を活用したコラボレーション力
チェンジメーカー・チャレンジの3つのポイント
プログラムの軸は仲間との対話。内省(リフレクション)による自己理解から、日常での行動へとチェンジのサイクルをまわせます。
対話力の向上は、職場のチームビルディングや日常で活かせます。
7年間の試行錯誤の経験から、独自のコミュニケーションの仕組みにより、オンラインだからこそ、利害関係のない仲間と、本音で話せる関係ができます。
また、一生の友達ができる場です。
受講者の大半は多忙なワーキングマザー・ファーザー。
スキマ時間を使うから、確保が必要な時間は1ヶ月3時間ほど。
いつでもどこでも20週間つながれる、お守りのようなプログラムです。
完全オンラインで主にスキマ時間を活用する10週間(1コース)×2のプログラムなので、日常が仕事や子育てで忙しい人でも活かせます。
(実際に、受講者の大半は仕事と育児をしながら参加するワーキングマザー・ファーザーです。)
参加者の声
多様な仲間とだからチェンジが起こせる!
「3人チームでの対話などで言葉にすること、フィードバックをもらえることで自己理解が深まりました。自分一人では絶対にできなかったことです。また、プログラムを通してとても前向きになれましたし、やりたいことをやるのに、何者かになる必要はない。私でも組織や社会にできることがあると、軽やかに挑戦できるようになった」
「リーダー職に昇進するも、大きな会社のために施策ひとつの導入に途方も無い時間がかかる状況にモヤモヤ。社外の仲間と一緒に進む中で、自分なりのリーダー像も見えてきて、あきらめる前に、小さな一歩でも行動できる自分になりました。」
「復職するタイミングでの参加を迷ったけれど、思い切って参加して本当によかったです。育休から復職して様々なモヤモヤがありましたが、会社以外のサードプレイスとしてこのプログラムの存在に救われました。おかげで前向きに仕事をすることができています。」
「多様な仲間とのやり取りから、化学反応のように思考が深まり、自分の軸が見つかり、本来の自分を取り戻した。忙しい人こそ受けてほしい!」
参加するには・・
ただ今4月開講クラス申込み受付中!
年4回だけの募集ですのでお見逃しなく!
最新情報はSNSからいち早く知っていただけますので、こちらから是非ご登録ください!
プログラム名と |
子連れMBA®チェンジメーカー・チャレンジ ー 4月13日開講、9月28日修了 ※途中、メンバー入れ替えを行うため、2クラスにわけています。ご事情のある方はどちらか片方ずつの単発参加も可能です。(CJの参加は順番でなくとも大丈夫です。) チェンジクラス(C) :4月13日〜6月29日 ジャンプクラス(J) :7月13日〜9月28日 ※ 開講式(オンライン)は4月13日(木)です。参加が望ましいですが録画視聴可能です。 コースについて詳しくはこちらをご覧ください。 ※プログラム終了後は、プログラム修了生のみで構成されるコミュニティにも参加できます! |
実施期間(予定) |
2023年4月13日〜2023年6月29日(10週間)※1 2023年7月13日〜2023年9月28日(10週間)※2 ※1:開講式(キックオフ)は4月13日(木)。参加が望ましいですが録画視聴での参加可能 ※2:多少の前後は発生する可能性がありますことあらかじめご了承ください |
対象者 |
|
募集人数 | 15人程度の予定 ※先着順です ※これまでの参加者の多くは子育て世代ですが、お子さんのいない方や、子育て中でない方のご応募も歓迎です!多様性が大切と考えます。 |
参加費用 |
参加費用 60,000円(税込)20週間 割引について 非営利で活動しています 法人さまのお申し込みはお問い合わせください |
お支払い方法 |
外部決済サイト(peatix)にてお支払い |
申込締切 |
4月10日(月) |
注意事項 |
お申し込み後のキャンセルは基本的にお断りしております。(お申し込みいただいた順に、随時インストラクションを送付予定です) |
お申し込み(お支払い)いただいた方へ
チェンジメーカー・チャレンジの詳しい説明は
以下よりご覧ください!
個別にご相談のある方は
公式LINEよりお問合せください!
なぜ?誰がやっているの?
1000歩を進む1人でなくても、2、3歩ふみだす1000人をうみだし社会を変えたい!
そんな想いで、関西の育休者数人から始まった非営利の活動です。運営団体についてはこちらをご覧ください。