子育て中だからこそ”挑戦”をしませんか?
これまで走り続けてきた社会人生活。
出産を機に離れてみた時、家事と育児だけの生活に物足りなさを感じていませんか?
「家事・育児・仕事のルーティーン・・気分転換したい!」
「母親ではあるけど、私は私、自分らしいことに何か挑戦したい」
「育休中で力を持て余している。パワーを発散したい!」
「せっかく会社から離れた生活、もうちょっと充実させたい」
そんな想いを感じている方、是非、子連れMBAの運営メンバーを経験してみませんか?
ガチメンバー(運営メンバー)について
ガチメンバー(運営メンバー)とは?
「みんなでつくる実践コミュニティ」である子連れMBAは、参加者一人ひとりが「メンバー」として主体的に活動することで成り立っています。
その中でも、イベント企画やマーケティングなど、ちょっぴりガチ※な活動を行うのが運営メンバー(ガチメンバーと呼ばれています※)です。
※ここでのガチとは、必死な「ガチ」ではなく、楽しむことに真剣(ガチ)に取り組む意味です。
ではここで、ガチメンバーってどんな存在なのか? ガチメンバーたちが作成した動画「ガチメンバーになって良かった事ベスト5!」をご覧ください。
ガチメンバー(運営メンバー)経験で得られること
ガチメンバーになると、このようなことが得られます。
・会社では経験できない未経験業務やリーダー経験に挑戦できる
・ベンチャー組織ならではの、小チームで一人ひとりが主体的に動くチームでの経験が得られる
・異業種の仲間ができ、会社や家庭とは違うサードプレイスができる
・育休期間が充実し、復職後に支えあえる一生の仲間ができる
・復職時に大切となる、効率的な働き方練習となる
ガチメンバー(運営メンバー)の活動例
経験できる業務は主に以下3つ。ですが、新しい活動のご提案大歓迎です!
「挑戦すること」を未経験からの挑戦も大歓迎です。
(全てでも、一部でも、
1.Webマーケティング
2.イベント企画・運営
3.コミュニティづくり
なお、一般的な企業とは違う、少しユニークな組織運営をしていますので、組織運営にご興味がある方にとっても面白い経験になると思います。
活動について
時間や場所にとらわれない運営を目指し、立ち上げ当初から、チャットツールとオンライン会議(zoom等)を活用したフルリモートワークで運営していますので、日本全国・さらには海外からでもご参加可能です。
また、ご近所や同じ地区同士での活動も推奨しております。講座やイベントのリアル会場開催(お家や会場で集まってのイベントや集まり)から、コミュニティ立ち上げなどサポートします。(例:名古屋での子連れMBAも1人のガチメンバーの情熱からスタートしました)
なお、ガチメンバーは、基本的に非営利団体での無報酬の活動と、会社の副業規定があっても参加していただきたい形となっています。
子連れMBAについて

応募について
子連れMBAでは、特に2021年4月以降に活動できる運営メンバーを絶賛募集中です!
特にまとまった時間のとれる育休中がおすすめです。「何をしようかな」と退職後に模索中の方も大歓迎です。
まとまった時間がとれない人も、ご自身のペースにあわせて活動いただけるので、仕事をしながら本業と違った経験を積みたいという方歓迎です。
子育て中の方で、自分の力を発揮したい、自分を変えたい、世の中をちょっとでも良くしたい
という想いをお持ちのみなさん、大歓迎です!
下記応募条件をご覧の上、「私にぴったり!」と思った方はぜひご応募ください!
応募条件
1.子連れMBAのイベントや講座を数回程度経験していること
応募いただく前に、イベントや講座に数回程度は参加いただき、雰囲気にフィットすることをご確認ください。なお、これから参加予定の方も応募歓迎です。(その旨応募時にお伝えください。)
2.なんらかのリーダーに挑戦する気持ちがあること
「ガチメンバー」としての活動中は、なんらかの「リーダー」を経験していただきます。
・リーダーの担当は、イベントや講座始め、広報・SNS・IT・メンバー募集チームや、新しいプロジェクトなど様々な活動を、ご自身の得意分野や、未経験だが挑戦したい分野から選んでいただけます。
・企画をゼロから仲間と一緒に創るもよし、すでに年間計画にある講座やイベントの企画運営に挑戦することも可能です。
・「リーダー経験は初めて」「意欲はあるが何のリーダーをすればよいかわからない」という人も、他のガチメンバーが相談に乗りますので問題ありません!
・全員が子育て中のため、不測の事態に対応できるよう、ダブルリーダー制をとっています。
3.子連れMBAのミッションやビジョンなどに共感し、行動する意欲があること
運営メンバーに挑戦いただくには、それなりの意欲と決断が必要かもしれません。しかし、これまでの100人以上の運営メンバー経験者は、かけがえのない仲間をつくり、人生が変わるような経験をしてきました!
こちらの「設立趣旨書」と「運営団体について」を必ずご覧ください。
応募方法
下記リンクより、運営メンバー(ガチメンバー)募集のフォームにてご応募ください。
また「運営メンバーになりたいけど、まだ決心がつかない」という方も、相談会を定期的に実施しておりますので、同じく下記フォームからご連絡いただければと思います。
運営メンバー(ガチメンバー)へのご応募や、相談会参加へのリクエストはこちらから
さいごに
経験や自信はなくても、熱い想いをお持ちのみなさんを私たちは歓迎します!
定期的に相談会も実施していますので、気軽にガチメンバーに相談してみてくださいね。
ご応募お待ちしております!
子連れMBA ガチメンバー 一同