少しでも多くの方に理解していただき、多様性を実践できる社会を作りたい!
そんな子連れMBAの想いからスペシャルプライスでの開催!!
「インクルーシブ教育」という言葉を聞いたことがありますか?
それは、子どもたちに障害や言語などの様々なニーズがあっても、通常教育の場から「排除しない」、包容的な教育のことを指します。
いま、この「インクルーシブ教育」や「ダイバーシティ&インクルージョン」という言葉が、障害のある子どもの教育や企業の経営戦略として重視され始めています。
しかし、このような理念と現実の間にはギャップがあるのではないでしょうか。
皆さん自身の経験を振り返ってみてください。
小学校、中学校、高校、そして大学と・・・皆さんの周りには、どれだけ障害のある「友人」がいたでしょうか?
また、今の職場や地域社会では、どうでしょうか?もしかすると「友人」と呼べる関係性は、なかなか構築されていないのかもしれません。
それもそのはずで、私たちの周りには、障害―非障害という区分によって人々の関係性を分断する、教育や社会が存在しています。
日本の学校教育は、歴史的に、障害などの多様な子どもたちのニーズを「排除」して成り立ってきました。
そうした学校教育のありようは、障害のある人を排除する職場や地域社会のありようにも関わっています。
どうして、日本の学校や社会(職場や地域社会)は、人々の多様なニーズを「排除」してきたのでしょうか?
学校や社会における排除は、排除される側と排除する側の双方に、どのような問題を作り出すのでしょうか?
本講座では、そのような問いについて考えながら、多様性を排除せず、包容することのできる、
インクルーシブな学校や社会を創り出すために、私たち一人一人にできることを考えていきます。
子育てに役立つことはもちろん、職場でダイバーシティ推進をするにあたって、まずは職場を構成するメンバーが受けてきた教育について理解することが第一歩となり、仕事にも活かせる本質的な学びになる講座です。
2回の講座に加え、各自で取り組むワークもあるので、インプットするだけでなく、自分事として使える知識にしてもらえます!
こんな方にオススメ
・子どもの学校教育の歴史や現状について考えたい方
・学校・職場でのインクルージョンについて考えてみたい方
・日本の教育だけでなく海外の教育についても知りたい方
・多様性って素晴らしい!(Celebrate Diversity!)という言葉に共感する方
開催概要
■開催スケジュール
※いずれの日程も録画視聴可能です。
※全ての講義では、参加者同士の対話の時間があります。マイクとビデオをONにしてご参加ください。
① 10/5(木)12:05-12:55 講義①
日本の学校教育とインクルージョン
② 10/19(木)12:05-12:55 講義②
インクルージョンを「自分事」として考える
※講義①と講義②の間のワークでは、お一人お一人に、ダイバーシティ&インクルージョンに向けて、
学校や職場でできることを考えていただきます。
お一人お一人に考えていただいた内容を、グループ内で共有し、全体提案へとつなげていきます。
■開催場所
zoomにてオンライン開催
※決済後、講座開催前日に接続先URLがアナウンスされます。
■講座受講料
今テーマは、より多くの方に学んでいただき、多様性の実践に繋げていただけたらという想いから、スペシャル価格でご提供!!
一般価格 4,000円(税込)
メンバー価格 2,000円(税込)※
※子連れMBAではお得なメンバープランもございます!
今後も講座受講を検討したい方は、メンバーシッププランがお得です。詳細はこちらのページをご覧ください!
講師紹介
橋田慈子(はしだなりこ)
日本学術振興会特別研究員PD(神戸大学)、博士(教育学)
筑波大学を卒業後、大学院に通いながら、国立市の公民館で障害のある青年の青年学級の担当者として勤務。
大学時代にはなかなか関わる機会がなかった青年たちとの交流に魅力を感じ、
それ以来、日本やイギリスでの障害のある児童・青年・成人たちの教育について追究するようになる。
これまでに、明治学院大学や埼玉大学の非常勤講師として、社会教育主事を希望する学生向けに、
障害の問題を身近に感じられるような授業を実施してきた。
【子連れMBA®とは】
子連れMBA®は、働くは自己表現(MBA: Makers of Business Art) をかかげる、子育て世代(ワーママ・ワーパパ)の集うラーニングコミュニティです。当イベント含め、全てのイベントや活動はコミュニティメンバーが企画・運営しております。
見るだけも歓迎、一歩をふみだせる環境がそろった子連れMBA®(コミュニティ)では、メンバー募集中です!
【募集中】子連れMBA®コミュニティメンバー