感じたことを見過ごさずに受け止める。
その小さな積み重ねが、自分軸を少しずつはっきりさせてくれる。
毎日、仕事に子どもや家のことで手一杯。
気づけば「自分の気持ち」は、後回し。
気になったことも、湧き上がった感情も、
ついスルーして、やり過ごしてしまっていませんか?
このワークショップでは、
「感性を育てること」が、ぶれない“自分軸”をつくるという視点から、
自分自身との向き合い方をやさしく紐解いていきます。
感性とは、特別な感受性ではありません。
日常の中でふと湧いた気持ちを「否定せずに受け止める」こと。
その背景にある思いや価値観を「深く見つめる」こと。
そして、誰かのためではなく、「自分の言葉で表現する」こと。
当日は、小さなワークを交えながら、
感じる→受け止める→言葉にする、という
感性のサイクルを体験していきます。
感性が育つと、人の目や評価に左右されにくくなります。
「私はこう感じた」と、確かに思えるようになります。
それは、自己肯定感や自分を信じる力(自己効力感)の土台となり、
日々の暮らしに、少しずつ軽やかさをもたらしてくれます。
そしてこの力、子どもたちにも身につけてもらいたい力ではないでしょうか?
モヤモヤしたり、イライラしたりする毎日に、小さな風を通したいあなたへ。
まずは、自分の中の「感じる力」に出会いにきませんか?
※当日ご参加いただけない方も、お申込みいただければ録画アーカイブを後日お送りいたします。時間を気にせず、ご自身のペースで学びを深めていただけます。(アーカイブ参加の方もご質問受け付けます!)
こんな人にオススメ
・幼児期・小学校低学年の子を持つ子育て世代
・感性というワードにピンときた方
・子どもの感性を生かしてあげたいと思う方
・日常に感性を取り込みたい方
・日々の閉塞感、モヤモヤがある方
・自分の役割、立場の責任に追われている方
・ついつい他人と比較してしまう方
ラーニングコミュニティ子連れMBA®の活動についてもぜひこちらをご覧ください!
ファシリテーター紹介
Clear コーチング
主宰コーチ/子連れMBA®︎ コミュニティメンバー
おち のりこ
10数年の会社員生活を卒業後、「ありたい自分」「なりたい自分」が分からず悩み考える中でコーチングと出会い、コーチングにより「自分らしさ」を再確認。自分の中から出てきた「自分らしさ」は最強の武器になることを実感し、自分らしいライフ、自分らしいキャリアを歩みたい人を応援をしたい、はじめの一歩を踏み出すお手伝いができたらいいな。そんな想いを元に活動中。
開催概要
■日時:5月28日(水)12:05~12:55
■開催場所:zoomにてオンライン開催 ※お申込後、イベントチケットに参加URLが記載されます。
■参加費:無料
■定員:99名 ※アーカイブ公開あり
■参加申込方法:Peatixページ内「チケットを申し込む」よりお申し込みください。
※事前質問、当日質問も受け付けます。イベント中もお気軽にチャットにてコメントを入れていただけます。
当日の予定
12:00〜12:05 入室
12:05〜12:50 ワークショップ
12:50〜12:55 クロージング
12:55〜13:30 子連れMBAコミュニティ説明会(任意)
★申込み特典★
MBA講座で利用できる500円割引クーポン(申込みタイミングにご案内します)
子連れMBA®とは
子連れMBA®は、働くは自己表現(MBA: Makers of Business Art) をかかげる、子育て世代(ワーママ・ワーパパ)の集うラーニングコミュニティです。当イベント含め、全てのイベントや活動はコミュニティメンバーが企画・運営しております。
見るだけも歓迎、一歩をふみだせる環境がそろった子連れMBA®(コミュニティ)では、メンバー募集中です!
【募集中】New!働くは自己表現!(MBA)を始めよう!子連れMBA®ラーニングコミュニティ