-
-
Yahoo!ニュースに掲載されました
2022/2/14
Yahoo!ニュースに、子連れMBAのメンバー、直井奈緒美さんのインタビューと、子連れMBAの様子が掲載されました。 『後輩のため、男尊女卑の職場を変えた「均等法第一世代」の物語、男女雇用機会均等法3 ...
-
-
女性の活躍応援!マガジン「オピニオン・プラス」2022冬号に掲載されました
2022/1/17
女性の活躍応援!マガジン「オピニオン・プラス」2022冬号に、子連れMBA代表、赤坂が登壇した、女性たちの情報化研究会 第20回ウーマンズ・ナレッジシンポジウム「女性のキャリアには人的ネットワークが必 ...
-
-
ビジネス誌「THE21」2月号に掲載されました
2022/1/7
PHP研究所の発行する月間ビジネス誌「THE21」2月号に子連れMBAが掲載されましたので、ぜひご覧ください!(1月8日発売) 子育て世代から日本の働き方を変える 〜「チェンジメーカー」を生み出したい ...
-
-
京都新聞に掲載されました「つなぐOurVoices」
2022/1/2
1月1日の京都新聞に、子連れMBAのメンバー、直井奈緒美さんのインタビューと、子連れMBAの写真(チェンジメーカー・チャレンジの様子)が掲載されました。 この記事は、『暮らしや社会に潜む男女格差や思い ...
-
-
「子連れMBA」が『Work Story Award 2021』をW受賞しました
2021/12/16
「子連れMBA」を運営する一般社団法人ぷちでガチは、一般社団法人at Will Workが主催する「Work Story Award 2021」において、パーソルキャリア株式会社さま、月刊THE21編 ...
-
-
子連れMBAは、Googleのプログラムで世界から選ばれてファイナリストになりました‼️
2021/11/10
「子連れMBA」を運営する一般社団法人ぷちでガチは、Googleの非営利団体向けの支援プログラム「 Google.org インパクトチャレンジ for Women and Girls」にて、 数々の ...
-
-
代表の赤坂が大阪ガスさまの「ソーシャル・デザインフォーラム2021」に登壇しました
2021/11/9
代表の赤坂が、大阪ガス株式会社さまの主催する「ソーシャル・デザインフォーラム2021」に登壇いたしました。 ソーシャル・デザインフォーラムは、Daigasグループ社員を対象に、社会貢献活動へ一歩踏み出 ...
-
-
パラレルキャリア応援プログラム | パラキャリチャレンジ
仲間と一緒にパラレルキャリアを始める 人生100年時代、一つの仕事では生き抜けない時代となりました。 そこで、複数の軸を養うパラレルキャリア(副業・複業)への注目が高まっています。 ”1つの働き方、1 ...
-
-
2025年日本国際博覧会「TEAM EXPO 2025」プログラム の共創パートナーに登録、テーマ実現に向けた共創チャレンジを本格開始
「子連れMBA」を運営する一般社団法人ぷちでガチ(登記:京都府、代表理事:赤坂 美保)は、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会が実施する「TEAM EXPO 2025」プログラム(以下 大阪・関西 ...
-
-
【子連れMBA公式LINE・公式メルマガ】購読登録ページ
2021/9/21 メールマガジン
子連れMBAの公式メールマガジン、公式LINEを運用しています。 購読ご希望の方は、下記に必要事項をご登録お願いします。 【子連れMBA公式LINE登録】 @kodure-mba \\お ...