子どもがいるからこそ
チェンジを起こす

子連れMBA®は
働くは自己表現(Makers of Business Art)を始める
ラーニングコミュニティです

Powered by 一般社団法人ぷちでガチ

赤坂美保

お知らせ プレスリリース

令和4年度「京都府女性活躍応援事業補助金」に採択されました

2022/9/26  

  子連れMBA®を運営する非営利団体、一般社団法人ぷちでガチは、京都府の令和4年度「京都府女性活躍応援事業補助金」に採択されました。 この補助金は、女性が希望に応じて、個性や能力を十分に発 ...

お知らせ プレスリリース

「おたがいさま」に関する意識調査〜子連れの日®「OTAGAISAMAが未来をつくる」

2022/6/14  

子連れMBA®「子育て世代から多様性豊かな社会に!」という想いをこめた5月20日記念子連れの日®に際し、OTAGAISAMA(おたがいさま)を世界に広げる活動を行っております。(2022年子連れの日® ...

プログラム 過去講座&イベント

【受付終了】子連れMBAの集大成!半径5mから変化を起こす、チェンジメーカー・チャレンジ - Basic-

2022/5/31  

  【受付終了いたしました】現在募集中のプログラムはこちらをご覧ください   子連れMBAの6年間の経験と数百人のワーキングマザーの声の集大成。 子連れMBA式リーダーシップを身に ...

お知らせ プレスリリース メディア掲載

子連れMBA®の活動がNHKで報道されました

2022/5/20  

5月20日子連れの日®(子連れMBAの制定した記念日)に際して、どんな人にとっても生きやすい、あたたかい社会をつくるための活動、OTASAISAMA(おたがいさま9 STORY AWARDの様子を、N ...

お知らせ プレスリリース

5月20日は子連れの日® 誰もが生きやすい社会をつくりたい! 子育て世代発でOTAGAISAMA(おたがいさま)STORY AWARDを開催します!

2022/5/9  

5月20日は子連れの日® 誰もが生きやすい社会をつくりたい! 子育て世代発でOTAGAISAMA(おたがいさま)STORY AWARDを開催します! 子連れMBA®を運営する、一般社団法人ぷちでガチ( ...

no image

ブログ

子連れの日制定記念「子連れ×仕事」インタビュー

2022/4/14  

子連れの日®を制定・登録した2021年には、5月20日~6月20日を「子連れの日制定記念month」として、「子連れ×仕事」に特徴的な取り組みをされている企業さまにインタビューを実施いたしました。 & ...

活動関連 過去講座&イベント

【終了】OTAGAISAMA STORY AWARD応援企画・女子未来大学さんとのコラボイベント

2022/4/7  

私たち子連れMBA®のたちあげた、OTAGAISAMA STORY AWARD (子連れの日®記念)、このお祭り的な企画としまして、女子未来大学さんとのコラボ企画として「ライティング講座」を開催します ...

work story award冊子

お知らせ プレスリリース メディア掲載

子連れMBA®が『Work Story Award 2021』特別冊子に掲載されました

2022/3/26  

  「Work Story Award 2021」の受賞ストーリーを事例集の特別冊子(非売品)に掲載いただきました! Work Story Awardとは、働き方を選択できる社会づくりの実現 ...

神戸ビジネスインサイト

お知らせ ブログ メディア掲載

現代経営学研究所(神戸大学MBAの産学連携組織)の会報誌「ビジネス・インサイト」に掲載されました

2022/3/2  

神戸大学MBAの産学連携組織、現代経営学研究所(RIAM)の会報誌『ビジネス・インサイト』の『トップ・インタビュー』に、子連れMBA代表 赤坂のインタビュー記事が掲載されました。 「子育てをビジネスパ ...

子連れMBAグランプリ山口周

お知らせ ブログ プログラム メンバーシップ

子連れMBA®ビジネス書グランプリ2021は「ビジネスの未来――エコノミーにヒューマニティを取り戻す」(山口周/プレジデント社)に決定!

2022/2/22  

半径5mからのチェンジを起こすラーニングコミュニティ、子連れMBA®の読書部が開催した『2021年度子連れMBA®ビジネス書グランプリ』。 第1位は、「ビジネスの未来――エコノミーにヒューマニティを取 ...

©︎子連れMBA, All Rights Reserved.
Powered by 一般社団法人ぷちでガチ.