〜新しい読書体験で、新しい世界に出会おう〜
2021年から始まった年間読書会プログラム、テーマは「Invisible 不可視」です。
この読書会は、年間でテーマ・選書・メンバーを決めて進めていきます。1年かけてじっくりテーマについて掘り下げていくことで、読書体験が日常につながり、新しい世界が見えてくるワクワク体験も4年目!資本論、民主主義、人類学と続けてきましたが、知らない世界へ毎晩出航していくような経験!
読書好きも、積読派も、一人では読了できない人も、新しい読書体験しませんか?
読書会では、1冊の本を事前に2〜3ヶ月かけて読んでいき、
月1回の読書会で、それぞれの気付きや考えを対話形式で共有していきます。←といいつつも、 事前に読んでこなくてもキャッチアップできますよ😊
今年度のテーマは3月からスタートしましたが、毎回完結なので、いつからでも参加可能です!子連れMBA®コミュニティメンバーはどなたでも参加可能です。この機会にぜひ子連れMBA®コミュニティメンバーにご参加ください ※「体感読書」参加希望の方は、事務局に一声おかけください
体感読書の体験をまとめた本を出版しました!ぜひこちらもご覧ください!
<課題図書候補>※みなさんの声で変更の可能性があります
①生物と無生物のあいだ
②死は存在しない〜最先端量子科学が示す新たな仮説 (光文社新書)
③なぜ重力は存在するのか〜世界の「解像度」を上げる物理学超入門
⑤心の発見 複雑系理論に基づく先端的意識理論と仏教教義の共通
概要
<参加方法>
毎月第3日曜21時30〜23時@Zoom ※アーカイブなどあり
<期間>
2025年3月〜2026年2月
読書会は毎月第3日曜21時30〜23時@Zoom
※日程変更あり
<参加費用>
12,000円(年会費) ※子連れMBAコミュニティメンバーは無料です
※お試し1DAYチケットは特別に無料!
<定員>若干名
<主催>子連れMBA 読書部(info@puchigachi.com)
コミュニティメンバーになって「体感読書」に参加しませんか!
【募集中】New!働くは自己表現!(MBA)を始めよう!子連れMBA®ラーニングコミュニティ