アカデミックの力で働く悩みを社会課題へ!
キャリアを広げる「論文ゼミ」
「どうして職場ではこんなことが起きるんだろう?」
「この違和感、私だけが感じているの?」
日々の仕事や生活の中で感じる小さな「?」、実は重要な社会課題の種かもしれません!
そんなあなたの疑問を論文という形にすることが、社会を変えるきっかけになり、キャリアの可能性も広がります。
そこで、子連れMBA®が贈る「論文ゼミ」の開講説明イベントを開催!
「論文ゼミ」とは、甲南大学経営学部教授・奥野明子先生の伴走のもと、日常とは違うアカデミックな視点であなたの「?」を掘り下げる学びの場です。
アカデミックな知識がなくても大丈夫!働く子育て世代のために設計されています。
職場や日常で感じる素朴な疑問があれば、それが立派な研究テーマに。特に、働き方やダイバーシティ、組織などに興味のある方に最適です。
論文を書くことで、論理的思考力や分析力、説得力のある文章力など、ビジネスでも高く評価されるスキルが得られるのはもちろん。
執筆した論文はキャリアを差別化する強力なポートフォリオとなります。
もちろん、論文執筆をきっかけに登壇依頼やキャリアチェンジにつながる可能性もあります。
子育ても仕事も、多様な経験の真っ最中である子育て世代こそ、論文を書くことで社会を変える力があるはず!そんな思いから生まれた「論文ゼミは」、大学院などに入学しなくても論文を書ける貴重な場です。
日常の「?」から社会的価値を生み出す、あなただけの論文に挑戦してみませんか。
まだ具体的なテーマが思い浮かばない方や、ひとりでは心細い方も大歓迎。チームで取り組める共通テーマもご用意しています。
今回の説明会では、過去の論文ゼミ参加者も参加!
実際の体験談や苦労話、ゼミでの学びがその後どう活きているかなど、リアルな声を直接聞けます。
※今回の論文ゼミは少人数限定での募集となります。ご興味のある方はお早めにご参加ください。
※当日参加できない方には、お申込み後アーカイブ動画を配信します。
こんな人にオススメ
・子育てと仕事の両立で見えてきた課題を形にしたいパパ・ママ
・自分の考えを論理的に整理する力をつけたいビジネスパーソン
・職場での経験や解決策を体系化して伝えたいリーダー・マネージャー
・組織やダイバーシティに関心があり、小さな一歩からでも社会を変えたい
・キャリアに専門性や差別化を加えたいリーダー職の方
・自分の「?」を世に出したいという思いをお持ちの方
・産休・育休中など、なにかチャレンジしたい方
・チームで社会課題に取り組みたい同志を見つけたい方
【子連れMBA®論文ゼミの特徴】
・甲南大学経営学部教授・奥野明子先生による目からウロコの指導と発見の場
・仕事・子育てしながらできる貴重な論文執筆の機会!
・忙しい子育て世代でも自分のペースで続けられる
・初心者でも大丈夫!リサーチ方法、論文執筆までのサポート
・チームでの執筆、今すぐテーマがなくても大丈夫
・発表の機会を通じた学びの深化
【過去の論文発表イベントの様子】
過去の論文ゼミメンバーによる成果発表会の様子はこちらからご覧いただけます。
論文ワークショップ発表会レポート
ラーニングコミュニティ子連れMBA®の活動についてもぜひこちらをご覧ください!
登壇者紹介
講師:奥野 明子
甲南大学 経営学部 教授・一般社団法人ぷちでガチ(子連れMBA®運営法人)理事
甲南大学 経営学部 教授 博士(経営学)。目標管理を中心とした人事評価の研究に取り組み、近年は自らの経験をもとに産休・育休からの復職者の人事評価の研究を行う。小野薬品工業社外取締役、神戸市・芦屋市・西宮市等の男女共同参画委員会委員、委員長等、学外での活動も多数。
これまでの論文ゼミメンバー
ふくみほ・きょうこ
聞き手:赤坂 美保(子連れMBA®ファウンダー、起業家)
一般社団法人ぷちでガチ(子連れMBA®運営法人)代表理事、株式会社たおやかカンパニー 代表取締役
MBA、USCPA、中小企業診断士
京都出身。国内外上場企業7社でM&A経営企画に従事後、起業。長男の妊娠・育児の合間にMBAを取得した経験より、
次男の育休中に立ち上げた「子連れMBA®」は、のべ4千人超の子育て世代が参加するコミュニティとなる。
京都女性起業家賞 知事賞・関西経済同友会 関西財界セミナー 輝く女性賞・近畿経済産業局 LED関西ファイナリスト など数多くの賞を受賞
開催概要
■日時:6月9日(月)12:10~12:50
■開催場所:zoomにてオンライン開催 ※お申込後、イベントチケットに参加URLが記載されます。
■参加費:無料
■定員:99名 ※アーカイブ公開あり
■参加申込方法:Peatixページ内「チケットを申し込む」よりお申し込みください。
※事前質問、当日質問も受け付けます。イベント中もお気軽にチャットにてコメントを入れていただけます。
当日の予定
12:05〜12:10 入室
12:10〜12:15 オープニング
12:15〜12:35 対談
12:35〜12:45 質疑応答
12:45〜12:50 クロージング
12:50〜13:30 子連れMBAコミュニティ説明会(任意)
★申込み特典★
MBA講座で利用できる500円割引クーポン(申込みタイミングにご案内します)
子連れMBA®とは
子連れMBA®は、働くは自己表現(MBA: Makers of Business Art) をかかげる、子育て世代(ワーママ・ワーパパ)の集うラーニングコミュニティです。当イベント含め、全てのイベントや活動はコミュニティメンバーが企画・運営しております。
見るだけも歓迎、一歩をふみだせる環境がそろった子連れMBA®(コミュニティ)では、メンバー募集中です!
【募集中】New!働くは自己表現!(MBA)を始めよう!子連れMBA®ラーニングコミュニティ